「今月2回も1円拾ったんだけど!何々、スピリチュアル!?」
なんて思ったことはありませんか?
今回は、私に身に起こった不思議体験をシェアします。
たまたまと思えば偶然の話になるのかもしれませんが、スピリチュアル好きな私からしたら
神様が見守ってくれたんじゃないかな~♪と前向きに捉えている話です(‘ω’)
神社巡りがしたいと立ち寄った銭神様が祀られる『聖神社』で小銭とお札を洗う
それは2020年6月のこと。
新型コロナウィルスの業務に追われ人間らしく生活できていなかった私でしたが、陽性者が落ち着いてきたため一時的にコロナ業務から外れた時期がありました。
束の間の休日を楽しみたい!!と思いましたが、人混みに行くことだけは絶対に避けたい。
何をするでもなくのんびりと自然を満喫したいという気持ちが大きかったのと、
清らかな気を全身で浴びたい、まとわりついた邪気を祓いたいと思い神社巡りをしようと思い立ちました。
そして、導かれるように行こう!と決めた神社が埼玉県秩父地域にある
- 聖神社
- 三峯神社
でした。
今回は聖神社の御利益なんじゃないかなぁと私は考えているため、聖神社のみ触れていきます。
聖神社には、お金に不自由しないと言い伝えられている神様が祀られているようです。その神様は、
聖神社の創建は和銅元年2月13日で、祝山から銅洗堀を隔てて、蓑山(箕山、美野山、美の山)を背にした清浄の地を選んで遷座せられ、オホヒルメムチノミコト(天照大神)、クニトコタチノミコト(国常立尊)、カムヤマトイワレヒコノミコト(神武天皇)が併せ祀られました。
聖神社 | 秩父市和銅保勝会 聖神社(ひじりじんじゃ) -秩父市指定有形文化財-
上記の三柱なんですね。
そして、境内には和同石2個と、銅製のムカデが収納されているようです。
境内はとても居心地がよかったのを覚えています。天気もよく、暑いくらいでした。
初めて御朱印帳を購入し、記念すべき1ページ目に聖神社の御朱印を直接書いていただきました。
御朱印帳は全体が黄色で、聖神社と和同開珎が金色で書かれていて、見るだけでウキウキします♪
参拝の内容は、もちろんお金について強く祈りました。
その後、近くの川に降りてお財布に入っている小銭とお札を
「お金が入ってきますように!お金が貯まりますように!!」
と小さくつぶやきながら川の水で洗った記憶があります。
偶然?神社参拝を忘れかけていた2021年7月に5回も1円玉と遭遇
新型コロナウィルス第2波にのまれあっという間に月日が流れ、聖神社を訪れてから1年以上が経過。
参拝したことも忘れかけた2021年7月のこと…毎週毎週、職場の往復の道端で1円玉と5回も遭遇していました。
1度目の遭遇
1度目は、7月に入り間もなくだったと思います。
職場からの帰り道の真ん中に1円玉が落ちていました。
1円玉に気が付きましたが、急いでいたため足を止めることができず、あと帰宅している人も何人か歩いていたので足を止めることができませんでした。
このときは、「1円だ。」くらいにしか感じず、まさか2度3度と続くとは思いもしませんでした。
2度目の遭遇
2度目は1度目に1円玉を見かけた数日後だったと思います。
会社に向かう道中のことです。会社の最寄り駅の水がつたう側溝にポツンと落ちていました。
いつもはその側溝を気にすることなく歩いていたので、なぜそんなところに視線が落ちたのかも不思議です。
しかし、駅中ですし、1度目よりも人通りが激しく、人目を気にしてしまい、拾うことができませんでした…。
3度目の遭遇
3度目は2度目の翌日だったと思います。
1円を見た瞬間、「え!?また!??何で??」と心の中で叫びました。ただ、今回も急いでいたため、拾うことができませんでした。
2週間内に3回も1円が落ちていることに驚き、帰宅後すぐにまめ太郎に話したことを覚えています。
そして、1円はお金の中でも子どものため、大切にすれば大きなお金も寄ってくるという記事を読んだのもこの頃です。
4度目の遭遇
4度目は、7月14日(水)でした。
この頃から、お金を見かけたり拾ったときには必ず記録するようにしました。
職場で外回りに出かけるため自転車置き場へ行き、自転車に乗ろうと近づいたらペダルの下にちょこんと落ちていました。
職場の駐輪場は結構広いので何台も他の自転車が停めています。外回りは車で出かけることもあるので、毎回自転車に乗っているわけではありません。
「え~!!また1円だ!!こりゃ偶然じゃなく、何か私に伝えたいのかな?」と思い、4度目にしてようやく1円玉を救うことができました。
拾った1円玉は昭和60年に製造されたものでした。
5度目の遭遇
5度目は7月21日(水)でした。
会社からの帰り道で、駅から駅に乗り換えるためにたくさんの人が行きかう道に1円玉は落ちていました。
「どうして私の前に1円玉が落ちているの?誰も拾わなかったの?」という不思議な気持ちでした。
だってだって、私の前にその1円を何人もの人が見かけていると思うんです。
そして、今にも踏まれそうな1円玉…。
誰もお金の中でも1円玉に関心がないのか、目に留まらなかったのかわかりませんが少し悲しい現実でした。
もちろん、1円玉を救出しました。
そして、この日の1円さんは昭和55年に製造されたものでした。
不思議ですが、4度目5度目に1円玉と出会ったのは水曜日でした。
記録していないので定かではありませんが、もしかしたら1度目から3度目の1円さんを救った日にちも毎週水曜日だったのでしょうか…?
欲を出すと叶いません。拾った1円玉は神社へお返ししました。
ついつい、欲深くなってしまった私がいます。人間て汚いなぁ。
5度も1円玉を見かけたんだから「これは、何かある!そうだ、宝くじを買おう!」と思い立ち2000円分の宝くじを購入してしまった私。
結果は…当たりませんでした。やはり欲を出すとだめですね。ホホホ
その後、5度目に1円玉と出会った週末に氏神様に2枚の1円玉をお返ししました。
その帰宅途中で、たまたまドラッグストアに寄ると、購入しようと思っていた商品が半額でびっくり!消費期限が短いという理由でもなさそうなのに、半額棚に載せられていました。
また、市町村が発行している激戦の抽選のプレミアム商品券が当たったり、
貯蓄ですが、少しずつ貯まり始めています💸
なぜかというと、仕事が忙しく残業続きで給料が増える(それだけ過酷な状況)+娯楽に使う心の余裕がないためですけどね笑
ほんと、毎週毎週、1円玉と出会えて不思議な7月でしたが、実は数か月後にもお金を拾ったので記事にしているので
こちらもどうぞ☟